COSUMIのプレイ実況動画

COSUMIを始めた頃だったでしょうか、「アメリカでは若者世代のYouTube視聴時間がテレビ視聴時間を抜いた」というニュースを見て、本当にひっくり返りそうなぐらいびっくりしたのを、今でもよく覚えているのですが、気がつけば、私の家にはテレビは無く、暇があったらYouTubeをずっと観ている毎日になってしまいました。そんなみんな大好きYouTubeに、COSUMIとの対局のプレイ実況動画を上げてくださる方が少しずつ増えてきて、すごくうれしく思っています。

囲碁ブラウザゲーム COSUMI
https://www.cosumi.net/

今回はその中からいくつか紹介していきたいと思います。

まず最初はVTuber。オドロキノシロサ(笑)。 それにしてもこの子、将棋する人だからでしょうか? 入門者にしては異常にセンスが良いですね…

もう一人VTuber。最後は熱いですねえ。ほんとCOSUMIはクソザコやろーです(笑)。

強い方も打ってくださいました。当然COSUMIは勝てないのですが、この2局はレベルの割に上手できれいに打てていると思うので、正直うれしいです。

政光さんも、純碁の紹介にCOSUMIを使ってくださいました。

上の5つの動画はすべて、今現在、視聴回数がものすごく少なくてなんだか悲しいので、試しに、COSUMIの対局ページにパソコンからアクセスした時、ランダムに選択して右下の空いているスペースに埋め込むことにしました。ささやかですが、COSUMIからの恩返しです。でも、意外と視聴回数伸びるかもしれませんよ。ちなみに、今現時点では上から順に、36回、44回、377回、403回、233回です。

私は、自分の目の前で誰かがCOSUMIと対局しているのを見たことが、今の今までただの一度も無く(もっと言うと、リアルな間柄で私のことを中の人だと知っている人も一人もいない…)、昔、こういうプレイ実況動画を初めて見た時に、「ああ、本当に対局しているユーザがいるんだ」と変に感動した覚えがあります。あと、COSUMIの話をしている人もリアルでは見たことがなく、「COSUMIって声に出して読むとそういうイントネーションなんだ」とかは、今でもよく思ったりします(笑)。

セドル vs AlphaGo

本当に楽しみです。関連する内容はここに書いていきたいと思います。

対戦条件を確認しておくと、

  • 全部で5番勝負
  • 日程は3月9日、10日、12日、13日、15日。開始は午後1時
  • 対局ルールは中国ルール、コミは7目半
  • 持ち時間は2時間+1分*3回

マイケル・レドモンド九段の解説(お相手は、Chris Garlockという方)が、YouTubeで生放送されます。あと38時間

Match 1 – Google DeepMind Challenge Match: Lee Sedol vs AlphaGo – YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=vFr3K2DORc8

ただし、英語の解説なので、今回初めて囲碁に興味を持った方も対象にした感じになるのかな、という気がします。日本語の解説は囲碁プレミアムで無料で見れるようです。

[追記 2016/3/9]
ということで、第1戦は白番AlphaGoの中押し勝ちとなり、歴史的な日となりました。以前、「羽生よりセドルが先にコンピュータに負けるよ」と言っていた人がいて、深い読みだなあと妙に感心したことがあったのですが、単に深いだけはなく、正確でもありましたね。私の「Xデーは2018年」という予想は、残念ながら外れてしまいましたが、まあでも結構いい線いっていたほうでしょうか?


Sorry, your browser doesn’t support WGo.js.

私は今日、天頂の囲碁3に手を入力しながら観戦していたのですが、かなり最初の方から形勢はAlphaGoがいいと言い続けていて、コンピュータ同士気が合うのか面白いなと思いました。最後の方の石田先生が首をひねっていた手などは、例のモンテカルロ特有の緩みだと思われますので、そういう意味ではまだもっとやれるのでしょう。とはいえ、今日の一局でセドル先生もAlphaGoに対して変な恐怖心は無くなったのではないかと思うので、AlphaGoの5-0は相当難しいように感じます。あまりあの人をなめないほうがいいです(笑)。

あと一点だけ気になったのは、対局者の手前に置かれたパネルに国旗が表示されていたり、YouTubeの放送の対局前の映像がこんなだったりと、イギリスvs韓国というのを強調していたことです。

これは、Googleが極度にコンピュータvs人間という構図になるのを避けたかったからなのか、(別の参加者の?)別の思惑があったのか、ちょっと興味深いところです。とりあえず、あきらかな意図は感じました。

COSUMIへのアクセスも一日中物凄いですが、とりあえず今のところは耐えています。さっき、COSUMIが「新参者を返り討ちにしてやる」と生意気なことを言っていたので、みんなでぼこぼこにしてあげてください(笑)。

[追記 2016/3/9 23:45]
22:45。また報道ステーションみたいです。

ただ、この時間帯が今日一日の中で特別多かったってことはなくて、対局開始からこの時間まで、平均して500はありました。Google Analytics使ってない人には伝わりにくいかもしれませんが、これかなりすごいです。

[追記 2016/3/10]
第2戦も黒番AlphaGoの中押し勝ち。個人的には昨日より今日の方が衝撃的でした。AlphaGoは間違いなく本物ですね…

私は今日も、天頂の囲碁3に手を入力しながら観戦していたのですが、やはり結構最初の方からAlphaGo持ちだと言い続けていました。強いのか、AlphaGoと気が合うだけなのか、いまいち判断ができません。

今回、セドル先生の前に座ってAlphaGoの手を打っているのが、Aja Huangさんですね。対Fan Hui戦の時も、映像をよく見るとAjaさんが担当されているようです。この方、碁がめちゃくちゃ強いんですよね。手つきが怪しいのは、こういう場合セドル先生的にちょっといやだと思うので、適任者なんでしょう。Ajaさんが昔作っておられたEricaというソフトがコンピュータオリンピックで優勝し、エキシビションマッチで藤沢里菜三段と対局することになった時、「尊敬する秀行先生のお孫さんと対局できてとてもうれしい」いう旨のコメントをされていた記憶があるのですが、セドル先生と碁盤を挟んで座り、こんな大きな対局を行うっていうのは、一体どんな気持ちなんでしょうか?

[追記 2016/3/12]
今日もAlphaGoの勝ち。もう怖いです… この感じだと、Zenはレートで500どころか1000でも足らないんじゃないでしょうか?

[追記 2016/3/13]
今日はイ・セドル九段の勝ち。セドル先生が0-5はちょっとなあと思っていたので良かったです。ただ、AlphaGoが暴発するのがなんか早過ぎないですかね? それだけちゃんと先が見通せているだけなのかもしれませんが、ボロ勝ちさせようと、「今日はコミが20目だからね」と言われていたりはないですよね?(笑)

[追記 2016/3/18]
第5局はAlphaGoの勝ち。通算成績はAlphaGoの4勝1敗でした。もうすでに今後のAlphaGoの動向が気になってしかたありません。

今回のAlphaGo騒動で、COSUMIへのアクセスもすごいことになりました。とりあえず、今年に入ってからのアクセスの推移です。中央やや左が最初にAlphaGoの話が出てきた時で、右端が対セドル戦です。

次に英語ページ限定で。

どんなグラフが今回のすごさを一番理解してもらいやすいのかよく分からないんですが、例えばこんなのはどうでしょう? COSUMIスタート時からの約8年間のアクセスの推移です。一番右端がおかしなことに…

3月14日月曜日(ちなみにこの日は、第4局と第5局の間の日で対局は行われていません)の238,901pvという数字は、今後、記録更新することができないと思われます(とか言っていたら、井山七冠がぶち抜いたりして…(笑))。この後の推移もまだ気になりますし、このあたりの数字はCOSUMIがどうとか抜きに、もうほとんど歴史的資料なので、またこのブログで後日談が書けたらと思います。

COSUMIのサーバは、今日も元気よくロードアベレージが200を超えたりしてますが(笑)、基本的にずっと問題なく動いてました。良かったです。ただ今後は、9路盤のレベル5などをサーバに負荷が掛かっている時間帯に対局が開始できないようにするなど、なにかしらの対策が必要ですね。最初からやっとけよって感じで、今までちょっとずぼら過ぎたような気がします。

英語学習に役立つソフト・ウェブサイト

2009.01.23  |  Firefox, 動画, 音楽  |  Comments (0)

個人的におすすめの、英語学習に役立つソフト・ウェブサイトをリストアップしてみます。

MouseoverDictionary
http://maru.bonyari.jp/mouseoverdictionary/

意味が分からない単語の上にマウスカーソルを乗せると、サイドバーにその単語の意味を表示してくれるFirefoxの拡張機能。これが無いと、もう生きていけません(笑)。ただ、サイドバーを開くのにショートカットキーを押したりするのはちょっと面倒なので、私はFireGesturesの適当なジェスチャに

toggleSidebar("viewMouseoverDictionary");

というスクリプトをマッピングしています。これでさらに使いやすくなります。

P-Study System
http://www.takke.jp/pss/

高機能なフリーの英単語学習ソフト。英単語の発音も確認できます。最初から問題が入っていますが、追加問題集もチェックしてみましょう。

Better at English – Learn English – EFL ESL podcast!
http://www.betteratenglish.com/

英語学習者向けのポッドキャスト。ここは超おすすめ! とにかく話が楽しくて、なんだか和む(笑)。難易度が少し高めですが、トランスクリプトもあるので中級者以下の人にも為になるとも思います。ここ最近は更新があまり頻繁に行われていませんが、姉妹サイトのUncensored Englishも含めて、ぜひがんばって欲しい…

Free English lessons | ESL podcasts
http://www.china232.com/

同じく英語学習者向けのポッドキャスト。上海在住カナダ人兄弟の自然な会話がGood!

English as a Second Language Podcast
http://www.eslpod.com/website/

同じく英語学習者向けのポッドキャスト。バラエティーに富んだ内容で、このサイトはたぶん結構有名だと思います。

Spotlight
http://www.spotlightradio.net/

同じく英語学習者向けのポッドキャスト。ここもかなりクオリティが高いです。ここまで4つのポッドキャストは、難易度順に並べてみました。このサイトが一番スピードもゆっくりで簡単です。

YouTube – Broadcast Yourself.
http://jp.youtube.com/

リスニングの勉強をする時も、絵がないと寂しいという人は、べたですがYoutubeが役に立ちます。使えそうな検索単語は、’english’・’ESL’・’EFL’・’learn’・’study’・’beginner’・’intermediate’・’advanced’あたりでしょうか? あくまで一例ですが、こんなのとかこんなのが簡単に見つかります。

yappr
http://jp.yappr.com/

Youtubeの動画を、ボランティアが用意してくれた英語のトランスクリプトや日本語訳といっしょに見ることができるサイト。どんな感じかは実際に見てもらった方が早いですが、よくできています。

こう見てみると、ほんと良い時代ですよねえ…

South Parkの全エピソードがネットで見れる!

2008.03.30  |  動画  |  Comments (0)

人気アニメ「South Park」の全エピソードがネットで見れるようになりました。以前から、機会があればしっかり見たいなと思っていたので、すごくラッキーです。

South Park Studios
http://www.southparkstudios.com/

とりあえず1話だけ見てみましたが、かなり面白かったです。もっとブラックかと思っていたら、意外とカワイイ… 画質もこのクオリティなら十分ですね。実際のビットレートは分かりませんが、絵がシンプルで動きも小さいのでそれほど高くはないはず。もしかしたら、そのあたりもネットで公開しやすかった理由かもしれません。でも、余計なお世話かもしれませんが、せっかくなので日本人には日本人向けのCM入れればいいのにと思います。ちょっともったいないような…

しかし、こんなのまでネットで自由に見れるなんて、時代は変わったんだなあとしみじみしてしまいます。うーんすごい!